中学受験の問題集&参考書おすすめ最強総合比較ランキング!4教科別のおすすめ問題集も紹介【2024年最新】

中学受験の問題集&参考書おすすめ

中学受験の問題集や参考書の選択に悩んでいませんか。家庭学習で中学受験対策を行っていくためには問題集&参考書は必須となります。

しかし、学年末テストなどとは違い、中学受験の範囲は広く、志望校によって難易度も変わるので、どの問題集や参考書を選べば良いか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。また、せっかく購入した参考書と問題集も、お子様が自らやらなければ意味もなくなってしまいます。

そこでこの記事では、IEEE Technical Committee on Scalable Computing&Education (TCSC)のメンバーで構成されている、中学受験問題集ジャーナル編集部が、数多くある中学受験の問題集と参考書からお子様にピッタリの参考書を選ぶ方法を解説していき、社会・算数・国語・理科でおすすめの参考書と問題集もランキング形式でご紹介します。

それぞれ比較してお子様にピッタリな参考書と問題集を選んでくださいね!

目次

中学受験の問題集&参考書の選び方

中学受験の問題集と参考書には様々なタイプがあります。問題集でも基礎から身につけられるものから応用中心のものまで、また漫画で教える参考書など幅広く揃っています。そのなかから、お子様に合う中学受験の問題集と参考書を選ぶにはどのようにすれば良いのでしょうか。

中学受験の問題集と参考書は、お子様の状況と目的に合わせて選ぶと失敗しにくくなります。状況と目的別に問題集と参考書を選ぶ5つのポイントをまとめました。参考書と問題集選びの参考にしてください。

中学受験の問題集&参考書はお子様の学力に合ったものを選ぼう

問題集や参考書は、お子様の学力に合わせたものを選ぶのが良いでしょう。試験範囲の学習をなるべく早く終わらせたいと考える人は多いと思いますが、学習をはじめる学年によっても適した問題集や参考書は変わってきます。

  • 3年生〜4年生:解説が丁寧な問題集&参考書で基礎固め
  • 5年生:不安な部分は基礎固めをしつつ、実践的な参考書と問題集で応用力をつける
  • 6年生:実践的な参考書と問題集で応用力をつけ、志望校のレベルに合った問題を解いて志望校対策をしていく

年齢に関係なくすぐに実力をつけようと応用問題を中心にしていても基礎が固められていなければ応用も身につけるのが難しくなってしまいます。曖昧な部分が多い場合には基礎固めを、ある程度基礎が身についていて得点を伸ばしていきたいなら応用性の高い問題集を解いていくようにすると良いでしょう。

スキマ時間や試験直前に確認したい場合はコンパクトサイズの問題集&参考書がおすすめ

スキマ時間や試験直前の問題集と参考書は、200ページ以下のコンパクトサイズのものがおすすめです。コンパクトサイズの参考書と問題集は要点を簡潔にまとめてあるものが多いので、直前でのおさらいや、スキマ時間に確認する参考書&問題集として活用することができます。

また、コンパクトサイズなら外出先に持ち運びもしやすいので、旅行や遠出する際に少しでも学習の機会を作りたいときにも便利です。

コンパクトサイズに多いのが赤シートが付属している参考書と問題集です。一問一答問題などで短時間でおさらいもできるので、スキマ時間にも適しており、暗記のしやすさもあります。

モチベーションが下がってきた場合は漫画や付録がある問題集&参考書もおすすめ

中学受験を進めるなかで、お子様のモチベーションが上がらない場面も出てくるでしょう。特に苦手意識を持っている科目は学習も進みにくいため、モチベーションも下がっていきます。そんな時は、漫画や動画で楽しく学習できる問題集や参考書を取り入れるのがおすすめです。

漫画や動画などは、わかりやすいだけでなく目で見て理解できるので定着もしやすいです。問題集を解くなどの学習とは違った方法での学習になるので、モチベーションも上げることができるでしょう。

実践的に勉強したい場合は過去問が掲載されている問題集&参考書がおすすめ

より実践的な学習にチャレンジしていきたい場合には過去問が掲載されている問題集や参考書がおすすめです。過去問などを解いていけば、問題の出題傾向を把握できるだけでなく、時間配分なども考えながら回答していくことができ、より実践的な力をつけやすくなります。

過去問には学校別のものや、過去にどのような学校で出題されたかなども掲載されているので、志望校に合わせた対策も取りやすくなります。

中学受験「理科」「社会」の問題集&参考書は時事問題対策ができるものを選ぼう

近年の入試問題の傾向として前年に起きた出来事を踏まえた「時事問題」の出題が増えてきています。そのため、どのようなニュースに注目し、どう対策するかなどを把握しておくなどの時事問題の対策もしておいた方が良いのです。問題集や参考書もこの時事問題を意識して、出版が新しいもの、最近の事件や出来事が掲載されているものを選ぶようにしましょう。

特に、「理科」「社会」が時事問題が出題される傾向にあるので、「理科」「社会」の問題集と参考書を選ぶ時は、時事問題が掲載されているかをしっかり確認すると良いでしょう。

中学受験で偏差値を手っ取り早く上げたいなら「社会」の勉強を優先してやろう!

中学受験で偏差値を手っ取り早く上げたいのなら「中学受験 社会」の勉強を優先するのがおすすめです。

算数や理科などとは違い、計算問題や演習問題などがなく、ほとんどが暗記すれば答えられる問題なのが社会の特徴。重要なキーワードをどれだけ覚えているかが点数の鍵を握るので、得意不得意もなく勉強もしやすいです。また、塾などに通って演習問題などを繰り返し行い、知識を定着させる必要もないため、家庭でもしっかり勉強できるのも利点ではないでしょうか。

社会は取りこぼしのできない教科でもあるため、偏差値を上げたいなら「社会」の勉強を優先するのが良いでしょう。

中学受験の問題集&参考書おすすめ最強総合比較ランキング!

中学受験の問題集と参考書は、偏差値を手っ取り早くあげられる「社会」を押さえておくと良いでしょう。また、問題集や参考書のなかには、1つの分野に特化した問題集や参考書もありますが、しっかり知識を身につけたいのであれば、基本固めから演習まで網羅している問題集や参考書がおすすめです。中学受験の問題集&参考書の総合おすすめランキングをご紹介します。

中学受験 問題集&参考書 第1位 コンプリートマスターが1番おすすめ!

中学受験の問題集&参考書は「コンプリートマスター」が1番おすすめです。

コンプリートマスターは、中学受験「社会」のカリスマ講師が開発した教材で、CDとテキストのタッグでインプットと演習の手順で、社会の基礎固めからトータルで学ぶことができます。

また、中学受験に必要な内容と重要ポイントをぎゅっと集約しているので、効率的に学習をしていくことができます。「社会」をしっかり学べるので、どのレベルのお子様にもおすすめです。

中学受験 問題集&参考書 第2位 最短30日間で社会の偏差値10以上アップ!プラチナインプットも効果抜群

より基礎固めのためのインプットをしっかり行いたいなら「プラチナインプット」がおすすめです。

一問一答形式ではなく、綺麗な日本語の文章の穴埋め問題でインプットできるので、暗記もしやすくなります。赤シートで正解を隠して定着も確認できるので、学習もスムーズです。最短30日間で社会の偏差値10以上アップも期待できます。

中学受験 問題集&参考書 第3位 入試問題の良問のみで構成!プラチナアウトプットでライバルと差をつけよう!

より中学受験の実践力を身につけたいなら「プラチナアウトプット」がおすすめです。中学入試の良問のみで構成されたテキストで、1問1答形式の777問に凝縮。全てが入試問題なので、より実践的な力を身につけることができます。

付属の「赤シート」で効率よく重要ワードを覚えられ、同じく付属のCDで耳からプラスアルファのテクニックを学ぶことができるので、スピーディで効率よく学習ができます。入試問題に突破するためにおすすめの教材です。

中学受験 算数の問題集&参考書おすすめ比較ランキング

中学受験の科目別におすすめの問題集と参考書をランキング形式でご紹介していきます。演習問題や応用が多い「算数」は、どの問題集や参考書がおすすめなのでしょうか。それぞれ、比較して見ていきましょう。

中学受験 算数の問題集&参考書 第1位 中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 算数・図形問題

入試によく出る問題だけを集めている問題集。算数の問題をスラスラ解ける50の解法と17のテクニックが収録されています。裏ワザだけでなく、基礎もしっかり身につけられるので得点アップを目指せる一冊です。

知識をインプットするだけでなく、知識をどのように使っていくかも解説してくれるので実践的な力もつきやすいのが特徴です。テキストでの解説は少なく、目でみてわかりやすいように図解が多めであるため、ポイントもしっかりつかめます。算数の重要なポイントがしっかり身に付くので、入試直前の総まとめにもピッタリ。

価格1,980円
出版社​​実務教育出版
著者監修:西村 則康/著:前田 昌宏
タイプ問題集
発行年2017年
ページ数・サイズ260ページ・A4
付録メディアカリスマ先生の動画付き
おすすめポイント・入試によく出題される問題だけを厳選 ・基礎知識と応用力を身につけられる解説 ・言葉の説明は少なく、図での解説がメイン

中学受験 算数の問題集&参考書 第2位 出る順 中学受験算数 覚えて合格る30の必須解法

中学受験の合意を左右する「一行問題」を出る頻度が高い順に紹介していく問題集です。「一行問題」とは、問題文が1行〜3行の短い文章で出題される小問です。中学受験では、この一行問題の配点が高く、計算問題と同じく少しでも多く得点をアップさせたい問題です。

この「一行問題」が最速で解ける解法が30通りが紹介、さらにピンポイントで抑えたい10のパターンも掲載しています。また、「間違えやすい必修問題」と「まとめ問題」できちんと問題が身についているかをチェックもできるので、算数の力をしっかり定着させることもできます。

中学受験で出る頻度が高い問題から掲載されているので、短期集中で受験で役立つ力を身につけたいお子様におすすめです。

価格1,650円
出版社大和出版
著者橋本和彦
タイプ問題集
発行年2020年
ページ数・サイズ128ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・一行問題でよく出題される問題を出る順で出題 ・一行問題がスラスラ解けるような工夫あり ・学力に応じたグレードで使い分けができる

中学受験 算数の問題集&参考書 第3位 中学受験算数・東大卒プロ家庭教師がやさしく教える「割合」キソのキソ 改訂3版

中学受験算数の中でも特に「割合」が苦手な人におすすめの一冊です。

中学受験において算数の「割合」は出題されやすい単元であり、苦手意識を持っている小学生が多い分野でもあります。苦手意識があるからこそ、基礎固めが大切です。

割合の考え方を学び、百分率や歩合などをしっかり学習していきます。「割合」の基礎を1から学べるので、基礎を固めて応用にも対応できる力をつけていくことができるので、苦手意識も改善することができるでしょう。

価格1,650円
出版社エール出版
著者小杉拓也
タイプ参考書
発行年2019年
ページ数・サイズ214ページ・B6
付録メディア
おすすめポイント・算数の「割合」に特化した参考書
・「割合」の基礎からしっかり学べる

中学受験 算数の問題集&参考書 第4位 小学高学年自由自在算

小学生高学年の算数の幅広い範囲をカバーしている一冊です。高学年の学習範囲から中学受験の内容までしっかり学べます。オールカラーで見やすく、図や表を豊富に収録しているので理解も深めやすい設計になっています。

また算数は1つの問題でも様々な解き方があり、応用問題や入試問題になれば、解き方も複雑になってきます。「小学高学年自由自在算」では、1つの問題に対し、別解の方法なども解説していくので、自分で問題の解き方を整理することができるようになります。基礎固めからハイレベルの問題にチャレンジしたいお子様におすすめです。

価格3,080円
出版社増進堂・受験研究社
著者小学教育研究会
タイプ問題集,参考書
発行年2020年
ページ数・サイズ688ページ・A5
付録メディアスマホアプリのLINEの友達追加で用語検索
おすすめポイント・中学受験の内容をしっかりカバー
・図や表を使ってわかりやすく解説
・答えにたどり着くまでの過程をしっかり学べる

中学受験 算数の問題集&参考書 第5位 算数ベストチェック

入試に必要な知識と解答方法、確認のための問題集をコンパクトにまとめた一冊です。中学入試に必要な学習内容を70項目にわけて掲載、1項目ごとに要点まとめがあるので整理しながら学習することができます。

1日1項目で学習すれば約2カ月で中学入試の基礎をつけることができます。また、70項目に対応した「弱点診断テスト」を活用すれば、弱点を知ることができ、弱点をしっかり強化できるので効率よく学習もできます。短期間で力をつけたいお子様におすすめです。

価格 
出版社みくに出版
著者日能研教務部
タイプ問題集,参考書
発行年2000年
ページ数・サイズ176ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・中学入試に必要な学習を70項目に分けて学習できる ・「弱点診断テスト」で効率よく弱点補強できる ・約2カ月半で入試に出る算数の基礎が身に付く

中学受験 算数の問題集&参考書 第6位 ?に答える! 小学算数 改訂版

はてなに答えるシリーズの算数は、基礎問題からハイレベル問題まで幅広く網羅した一冊です。絵や図解でわかりやすく解説されており、インプットをした後は、全例題に対応した別冊問題集で実践力を身につけていきます。

面積図や線分図、天秤図が解法にも用いられており、深い内容までしっかり学べるので、より難易度の高い問題にチャレンジしたいお子様におすすめです。眺めるだけで楽しく学べる算数のビジュアルポスターがついているので、お風呂などの時間でもしっかり学習できます。

価格990円
出版社学研
著者監修:高濱正伸
タイプ問題集,参考書
発行年2019年
ページ数・サイズ512ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・カラフルで見るだけで興味をひく設計 ・問題集が別冊になっているので参考書を見ながら学べる ・ビジュアルポスターでスキマ時間にも対応可能

中学受験 算数の問題集&参考書 第7位 秘伝の算数/発展編(6年・受験用)

難関校に挑戦したいなら、複数の難しい解法を組み合わせた算数の難問もクリアできるようにならなければいけません。この「秘伝の算数/発展編(6年・受験用)」では、中学受験の基礎固めができる『入門編』、重要事項を身につける『応用編』、受験の実戦的な解法を学習できる『発展編』と順を追って学習できるので、難問を解法の中身をしっかり理解していくことができます。

参考書のテキストも語りかけるような文章になっているので、読みにくさを感じさせません。より難易度の高い問題にチャレンジして受験の準備をしたいお子様にぴったり。

価格1,780円
出版社東京出版
著者後藤卓也
タイプ参考書
発行年2004年
ページ数・サイズ155ページ・A4
付録メディア
おすすめポイント・難問解法に強い参考書 ・複数の難しい解法が組み合わさった算数の難問も解けるようになる ・語りかけるような柔らかなテキストで落とし込みやすい

中学受験 算数の問題集&参考書 第8位 算数の教科書  小学生のよくあるつまずきと苦手がたちまちなくなる40の方法 新装版

算数の苦手なワケを徹底分析。苦手な理由40にコミットして具体的な解法を伝授、やってしまいがちなミスもNG例で紹介していきます。また、算数の解法を図解で解説するので、イメージもつきやすく、解法の中身まで理解できるようになっているので、ポイントも掴みやすくなります。

今まで漠然として理解できなかった算数の問題も、イメージがしやすくなったことで、ポイントがわかり、自力で解けるようになる力をつけることができます。算数が苦手、算数でよくつまずいてしまうお子様におすすめです。

価格1,540円
出版社新星出版社
著者栄光ゼミナール
タイプ参考書
発行年2016年
ページ数・サイズ160ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・算数の問題がイメージしやすいように図解で解説 ・苦手の理由を分析しているのでつまづきパターンがわかる ・中学受験の問題にも対応

中学受験 算数の問題集&参考書 第9位 小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本

小学生1年で習う「足し算・引き算」から始まり、小学校6年間の算数をこの一冊で復習することができます。基礎をしっかり固められるだけでなく、つまずきやすいポイントもしっかり紹介しており、ケアレスミスも注意しながら問題を解く力を養えます。

学校ではなかなか学べない「テストで確実に点数をとるコツ」もこの1冊でマスターすることができます。基礎を固めるだけでなく、中学受験に必要な応用力を身につけることができるので実践力も高めることができます。復習しながら基礎と実践力を身につけたいお子様におすすめ。

価格1,100円
出版社かんき出版
著者小杉拓也
タイプ参考書
発行年2020年
ページ数・サイズ128ページ・B5
付録メディア「おうぎ形の弧の長さと面積」「旅人算」の解説PDFがダウンロード
おすすめポイント・小学生1年で習う「足し算・引き算」の基礎の基礎から学習できる ・学校では教えてくれない解き方を学習できる ・用語の意味を検索できる索引もあり

中学受験 算数の問題集&参考書 第10位 イメージde暗記!根本原理ポイント365 基礎編100

中学入試問題には、「問われるポイント(根本原理)」が決まっています。この根本原理を見破って解答できるような力をつけていける一冊です。「根本原理」のうちの「よく出る365ポイント」をイメージしやすいように図解で解説していきます。中学入試の難問もスラスラ解けるよう、この一冊でしっかり基礎固めができます。

「基礎編」「実践編」「問題集」の3冊シリーズになっており、より実力を身につけたいなら、「実践編」「問題集」も活用するのがおすすめです。

価格1,650円
出版社幻冬舎
著者受験ドクター
タイプ参考書,問題集
発行年2018年
ページ数・サイズ125ページ・A5
付録メディア動画無料解説
おすすめポイント・算数の根本原理に焦点を当て素早く問題を解く力をつける ・頭で問題がイメージしやすいような図解で解説 ・「偏差値20アップ指導法」のメゾットで点数アップが目指せる

中学受験 国語の問題集&参考書おすすめ比較ランキング

読解力が試される「国語」では基礎力や応用力を身につける必要があります。そんな「国語」でおすすめの問題集と参考書をまとめてランキング形式でご紹介します。それぞれ特徴を比較してお子様にぴったりなものを選ぶようにしましょう。

中学受験 国語の問題集&参考書 第1位 国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 物語文編

都立高校国語教師であり、ミステリー作家でもある著者が書いた国語の参考書。読解力を漫画で楽しく身につけられるので、勉強が苦手なお子様にもおすすめです。7匹の助っ人モンスターが物語文の読解に必要な7つのコツを身につけることができます。巻末に練習問題4題もあるため確認しながら着実に力をつけることできるのも嬉しいポイントです。

価格1,540円
出版社学研プラス
著者長尾誠夫
タイプ参考書
発行年2021年
ページ数・サイズ280ページ・​​13.2×2.2×18.8cm
付録メディア
おすすめポイント・漫画で楽しく読解力を身につけられる ・すぐに使える応用力が身に付く ・電子書籍でも購入可能

中学受験 国語の問題集&参考書 第2位 中学受験国語 文章読解の鉄則

中学受験に必要な「読み方と解き方のルール」と「語彙力」を身につけられる一冊です。難関校、上位校、中堅校などの入試問題も収録されているので、中学入試に対する実践力をしっかり身につけることができます。中学入試の最終確認にもつかる参考書。難関校や上位校を目指したいお子様におすすめです。

価格1,760円
出版社エール出版社
著者井上秀和
タイプ参考書
発行年2015年
ページ数・サイズ239ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・灘・開成・麻布・慶応・早稲田などの入試問題を収録 ・中学受験国語を研究した著者によりポイントを一冊に集約 ・中学受験の実践力が身に付く

中学受験 国語の問題集&参考書 第3位 中学受験国語 記述問題の徹底攻略

国語の記述問題をどうにかしたいお子様にぴったりの参考書。記述問題に特化した参考書で、記述問題を突破するための基本ルールをしっかりマスターすることができます。記述問題を4パターンに分け、何をどう書いたら良いかを授業形式で丁寧に解説。中学受験の過去問も収録されているので、中学受験の実践的な力も身につけられます。

価格1,650円
出版社エール出版社
著者若杉朋哉
タイプ参考書
発行年2019年
ページ数・サイズ236ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・中学受験国語の記述問題に特化した参考書 ・模擬授業形式で丁寧に解説 ・記述問題の基本ルールをマスター

中学受験 国語の問題集&参考書 第4位 中学入試正解が見える図と表でわかる国語の読み方・解き方

中学入試の国語でよく出題される内容と出題傾向を分析して解き方を丁寧に解説してくれる一冊です。国語の問題の正解を導くために、図と表でわかりやすく解説してくれます。一つ一つを丁寧に読んでいくことで、読解力を身につけ、正解に導くための力が身につけられます。中学受験の国語で点数アップを目指したいお子様におすすめです。

価格1,320円
出版社KADOKAWA
著者第一ゼミナール中学受験国語科
タイプ参考書
発行年2017年
ページ数・サイズ192ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・中学受験のプロが国語問題の目の付け所を解説 ・図・表・板書スタイルを用いて国語の問題をわかりやすく解説 ・丁寧に読むことで読解力を身につけられます

中学受験 国語の問題集&参考書 第5位 <中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ!

中学入試の国語で60%の人が躓くのが「読解問題」です。その読解問題を突破するための力をつけられる一冊。入試で出題される「論説文」「物語文」「随筆文」の3パターンで読み方をマスターし、問題の解き方まで丁寧に解説。読解力を底上げすることができます。中学入試の国語の得点をもっとアップさせたいお子様にピッタリ。

価格1,540円
出版社文芸社
著者早瀬律子
タイプ参考書
発行年2008年
ページ数・サイズ​​176ページ・四六判
付録メディア
おすすめポイント・「ここだけは押さえてほしい! 」ポイントを解説 ・「論説文」「物語文」「随筆文」の3パターンで読み方を解説 ・設問パターンの解き方を丁寧に解説

中学受験 国語の問題集&参考書 第6位 国語ベストチェック 改訂新版

中学入試で必要な国語の学習内容を41項目に細分化し、それぞれ語句・文法・文章読解のポイントがわかるように見開きで丁寧に解説しています。要点が一目でわかり、「ポイント・チェック問題」で熟練度を確認しながら学習を進められるので、入試に必要な国語の力がスピーディに身に付きます。また、「弱点診断テスト」を活用すれば、自分の弱点がわかるので弱い部分をしっかり強化することも可能です。中学受験の実践力を身につけたい人におすすめです。

価格1,100円
出版社みくに出版
著者日能研教務部
タイプ参考書
発行年2010年
ページ数・サイズ148ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・語句・文法・文章読解のポイントがわかる ・弱点診断テストで苦手がわかる ・チェック問題で熟練度がわかる

中学受験 国語の問題集&参考書 第7位 中学受験 「だから、そうなのか! 」とガツンとわかる合格する国語の授業 説明文・論説文入門編

中学受験に必要な説明文・論説文の読解力を身につけるための参考書です。実用的な読解のコツがしっかり学べるので、基礎固めだけでなく実践的な力も身につけられます。また、長文の説明文や論説文の中で注意すべきキーワードも紹介。限られた時間で難しい問題を解読力をつけたいお子様におすすめです。

価格1,540円
出版社実務教育出版
著者松本亘正
タイプ参考書
発行年2021年
ページ数・サイズ176ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・注意すべきキーワードを理解して文章を読み解ける ・文章の構成がわかり、読解力が身に付く ・「記述問題」の解き方を丁寧に解説、実践力をつけられる

中学受験 国語の問題集&参考書 第8位 中学受験国語の必須語彙2800

文章解読には語彙の理解度が重要です。中学受験で語彙力が決め手となるといっても過言ではありません。語彙も需要度をA・B・Cランク分けしてあるので、効率よく語彙力を身につけることができます。中学受験の学習でそばにおいておきたい一冊でもあります。中学受験だけでなく、国語力の底上げにも役立ちます。

価格2,200円
出版社‎ エール出版社
著者井上秀和
タイプ用語集
発行年2021年
ページ数・サイズ320ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・中学受験に必要な語彙を網羅 ・重要度もA・B・Cランク分け効率的に学習が可能 ・問題付きなので語彙もしっかり身に付く

中学受験 国語の問題集&参考書 第9位 中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 物語文

物語文は読みやすい文章であるにも関わらず、得点を落としてしまう問題でもあります。その理由として、物語文は感情移入をしやすくなるため、自己流に解釈してしまい、上手く読み取れずに点数を落としてしまうのです。そんな物語文の落とし穴に躓かないための方法などを解説している一冊です。「感情」ではなく「情報」として物語文を処理し、「感情」に左右されない読解力を身につけることができます。中学入試の国語の実践力を身につけたいお子様におすすめです。

価格1,650円
出版社文芸社
著者早瀬律子
タイプ参考書
発行年2011年
ページ数・サイズ128ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・ここだけの初耳テクニックで読解力が身に付く ・物語文を正確に分析でき、点数に結びつく解答ができるようになります ・内容を「情報」として処理し、理解を深める方法を伝授

中学受験 国語の問題集&参考書 第10位 中学入試 国語暗記分野3700

中学入試の漢字や語句の暗記ができる一冊です。この一冊には、漢字は読み書き、語句は慣用句、ことわざ、四字熟語、類義語、対義語、同音異義語、同訓異字などが収録。入試に必要な重要語をしっかり習得することができます。また、消えるフィルターで暗記もしやすいので、普段の学習やスキマ時間での学習、入試前の確認にもピッタリです。

価格880円
出版社増進堂・受験研究社
著者小学教育研究会
タイプ問題集
発行年2014年
ページ数・サイズ160ページ・ワイド
付録メディア
おすすめポイント・漢字や語句を基本語から入試の重要語まで集めた問題集 ・3段階のレベルに別れているので理解度に合わせて学習を進められる ・消えるフィルターで暗記しやすい

中学受験 理科の問題集&参考書おすすめ比較ランキング

中学受験で理科は重要な科目の1つです。理科は暗記すれば良いという印象もありますが、入試では計算問題や自分の考えを整理して記述する問題などもあり、入試に向けたしっかりとした対策が必要になってきます。入試に役立つ理科の問題集と参考書をランキング形式でご紹介します。

中学受験 理科の問題集&参考書 第1位 小学高学年自由自在理科

基礎から中学入試レベルの理科までしっかり身につけられる一冊です。オールカラーでみやすく、教科書よりも図表や写真を豊富に収録してるため、より理解を深めることができます。理科の解答に必要な記述力・思考力を養うこともでき、出題傾向・出題形式の情報も掲載されているので、入試に必要な実践力もしっかり身につけられます。LINEと連携すれば、理科の用語検索できるサービスもあり、スムーズな学習が可能です。

価格3,080円
出版社増進堂・受験研究社
著者小学教育研究会
タイプ参考書
発行年2020年
ページ数・サイズ576ページ・A5
付録メディア用語検索
おすすめポイント・オールカラー、図表解説でわかりやすい ・基礎から入試レベルまで網羅 ・スマホアプリで用語検索が可能

中学受験 理科の問題集&参考書 第2位 理科メモリーチェック

学習内容を62項目に細分化し、重要ポイントと練習問題が見開きになっている構成で、インプットとアウトプットが同時にできる参考書です。入試に必要な最低限の知識を身につけられる、繰り返し学習を行うことでしっかり知識も定着させることができます。さらに、「弱点診断テスト」を活用すれば、自分の弱点がわかり、強化すべき項目が明らかとなります。効率よく学習を進められるので、入試直前の確認にもピッタリ。

価格990円
出版社みくに出版
著者編集:日能研教務部
タイプ参考書
発行年1999年
ページ数・サイズ160ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・学習内容を62項に細分化、基礎をしっかり身につけられる ・チェック問題で理解度を確かめながら学習できる ・弱点診断テストで自分の弱点が把握できる

中学受験 理科の問題集&参考書 第3位 中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・計算問題

重要ポイントが短期間でしっかり身につくので、入試直前の確認として活用できる一冊です。受験に必要な問題を41項目のパターンに分類し、重要なポイントをコンパクトにまとめているので1項目30分で学習できます。中堅校〜上級校で出題される問題がメインになるので、入試のための実践力もつけられるでしょう。効率よく勉強するための参考書としてもおすすめです。

価格1,980円
出版社実務教育出版
著者監修:西村則康/著:辻義夫
タイプ問題集、参考書
発行年2017年
ページ数・サイズ195ページ・A4
付録メディア解説動画
おすすめポイント・中堅校〜上級校の出題問題や傾向をわかりやすく解説 ・物理・化学・生物・地学を41項目に分類 ・理解が難しい問題、計算問題をわかりやすく解説

中学受験 理科の問題集&参考書 第4位 合格する理科の授業 地学化学編 「中学受験 合格する授業」地学・化学編

中学受験専門塾ジーニアスの授業を再現した参考書です。日常生活で関わりが薄い地学や天文学などは、「なぜ」「どうして」疑問を持ちにくい分野も、疑問を持たせてから問題解決を解説していくので、知識としてしっかり定着させられます。入試で抑えておきたいポイントは赤字や波線でチェックされているので、一目で重要な箇所がわかり確認もしやすいです。

価格1,540円
出版社実務教育出版
著者立木秀知
タイプ参考書
発行年2021年
ページ数・サイズ200ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・理科(地学・科学)の知識の定着率をアップできる ・「物語」をおり混ぜ単純な暗記ではない知識をつける ・入試で大切なポイントを掴みやすい

中学受験 理科の問題集&参考書 第5位 中学受験理科 地頭の良い子に勝つ17日間の授業

大手中学受験塾で習熟度に応じた幅広い学習指導を行ってきた著者による、理科への苦手意識を解消しながら学べる一冊。理科が苦手、理科が嫌い、理科の暗記ができないお子様におすすめの参考書です。

価格1,650円
出版社エール出版社
著者東荘一
タイプ参考書
発行年2020年
ページ数・サイズ192ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・理科への苦手意識が解消される勉強法 ・暗記方法などもわかり実践力が身に付く

中学受験 理科の問題集&参考書 第6位 改訂版 中学受験 ここで差がつく! ゴロ合わせで覚える理科100

暗記が苦手のお子様でもゴロ合わせで理科の用語を覚えられる一冊です。入試に出題される重要語句や現象など、8分野100テーマ別に楽しく覚えることができます。ゴロ合わせを覚えるだけでなく、入試対策のポイントもしっかり解説しているので、スイスイ理解することが出来ます。理科に苦手意識を持っているお子様におすすめです。

価格1,100円
出版社KADOKAWA
著者宮本毅
タイプ参考書
発行年2021年
ページ数・サイズ176ページ・四六判
付録メディア
おすすめポイント・理科の重要語句が覚えられるゴロ合わせ集 ・ゴロ合わせだけでなく入試のポイントをしっかりおさえられる ・理科が苦手の人でも楽しく覚えられる

中学受験 理科の問題集&参考書 第7位 受験理科の裏ワザテクニック 新装版

理科の生物、地学をメインに中学受験の裏ワザテクニックをマスターできる一冊です。ユニークなフレーズで暗記もでき、一部漫画で解説しているページもあるので、理科について楽しく学ぶことができます。「実験器具」などの用語はチェック形式でまるっと暗記、巻末付録にはマスターカードで反復復習ができるようになっています。理科の暗記が苦手なお子様におすすめです。

価格1,100円
出版社文英堂
著者山内正
タイプ参考書
発行年2011年
ページ数・サイズ224ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・ユニークなフレーズで語句が楽しく暗記できる ・教科書で習わない難関校向けの問題も網羅 ・巻末付録マスターカード付き

中学受験 理科の問題集&参考書 第8位 中学受験 ズバピタ 理科 物質とエネルギー 新装版

理科の物質とエネルギー分野をメインに学習できる参考書です。中学入試に必要な知識と問題を一問一答形式で学び、入試に直結した図表で整理しながら学習できます。入試に出やすい計算問題もパターン化し、解き方のコツも解説しているので、理科の実力も付けやすい参考書となっています。付録に「消えるシート」もついているので入試の重要語句や計算問題などもチェックしながら暗記できます。

価格770円
出版社文英堂
著者西村賢治
タイプ参考書
発行年2011年
ページ数160ページ
付録メディア
おすすめポイント・一問一答式で効率よく学習 ・豊富な作図問題で入試対策ができる ・消えるシートで暗記もしやすい

中学受験 理科の問題集&参考書 第9位 理科 天体・気象 新装版 まんがではじめる中学入試対策!

理科の天体・気象を漫画で楽しく学べる参考書です。基礎が身に付く基本問題から、入試に出題される実践問題までしっかり網羅しているので、入試対策にもピッタリ。消えるシートを活用すれば、赤字で記載されている重要語句が消えるので、暗記もしやすいです。スキマ時間やちょっと休憩感覚で学習できるので、飽きやすいお子様にもおすすめです。

価格1,100円
出版社学研プラス
著者編集:学研教育出版
タイプ参考書
発行年2013年
ページ数・サイズ160ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・漫画で楽しく天体や気象のポイントを学べます ・基本例題や入試問題も網羅 ・消えるシートで暗記もしやすい

中学受験 理科の問題集&参考書 第10位 中学入試 理科 塾技100

参考書や問題集としてだけでなく、図鑑としても活用できる一冊。入試でよく出る問題に関して大手進学塾の100の技で解説しています。実際の入試問題を取り上げ、スラスラ解くコツを解説しているので、1問を素早く解答できる力を身につけることができます。中学入試の実践力を身につけたいお子様にピッタリです。

価格2,200円
出版社文英堂
著者森圭示
タイプ参考書
発行年2016年
ページ数・サイズ本冊:208ページ/解答解説:104ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・大手進学塾の100の技を解説 ・参考書や問題集、図鑑として活用できる ・計算問題の解答のコツもマスターできる

中学受験 社会の問題集&参考書おすすめ比較ランキング

中学受験のキモとなるのが「社会」です。「社会」は暗記問題が多く得点も取りやすい科目ですが、地理と歴史の複合問題や難易度の高い記述問題などが出題される場合があります。特に、時事問題などがよく出題される傾向にあるので、家庭学習でもしっかり対策を立てておく必要があります。中学受験対策になる「社会」の問題集、参考書のおすすめランキングを見ていきましょう。

中学受験 社会の問題集&参考書 第1位 コンプリートマスター

CDとテキストの最強タッグで学習できる社会科学習教材です。CDを使って耳でインプットした後は、テキストでインプット、最後に問題集で確認する3ステップで着実に暗記し、知識を定着させることができます。中学入試の社会は重要なキーワードやポイントが似通っています。この教材では、中学入試に必要な重要なキーワードやポイントをCDと教材でしっかり身につけられます。CDを聞いてしっかり土台固めから行うので、「暗記」が重要な社会の学習がスムーズとなります。CDは何度でも聞き返せるのも魅力です。偏差値を上げたい、中学入試対策をしっかり行いたいお子様におすすめです。

価格地理:29,800円/歴史:29,800円/公民:25,800円
出版社スタディアップ
著者野村 恵祐
タイプ参考書、問題集
ページ数・サイズ地理:36ページ/歴史:13ページ/公民:15ページ・A4
付録メディア地理:合格講義CD5枚/倍速講義CD4枚 歴史:合格講義CD6枚/倍速講義CD4枚 公民:合格講義CD3枚/倍速講義CD2枚
おすすめポイント・CDとテキストを使った学習で暗記、問題集での演習でしっかり知識を身につける ・9時間38分で全範囲を網羅できる ・偏差値アップが期待できる

中学受験 社会の問題集&参考書 第2位 プラチナインプット

社会の重要ワードを効率よく暗記ができるテキスト。暗記が左右する社会科では、どれくらいワードが暗記できているかが鍵となります。そんな地理・歴史・公民の重要ワードを覚えやすい順番で出題。一問一答形式ではなく、穴埋め問題で暗記できるので理解も深められ定着もしやすくなります。まずは暗記を行い、次に赤シートで正解を隠しながら学習、覚えられなかったワードの問題番号をチェック、繰り返し覚えることで入試でも発揮できる実力をつけることができます。暗記が苦手、短時間で効率よくインプットする学習法が必要なお子様にピッタリです。

価格12,800円
出版社スタディアップ
著者野村 恵祐
タイプテキスト
ページ数・サイズ94ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・赤シートで効率よくワードを暗記 ・777問の穴埋め問題で暗記 ・地理・歴史・公民の中学入試で出題傾向の高いワードがメイン

中学受験 社会の問題集&参考書 第3位 プラチナアウトプット

暗記した土台を演習問題でより強化していくためのテキスト。折角、暗記できた重要ワードも演習問題で答えられないと入試でも力を発揮することができません。そんな時に便利なのがアウトプットに特化したこのテキストです。実際に入試で出題された問題から、一問一答形式で出題。地理・歴史・公民の分野それぞれに出題傾向の高い問題を網羅しているので、中学入試の実践力を短期間で身につけることができます。さらに、プチ講義CDでプラスアルファの知識も身に付きます。

価格19,800円
出版社スタディアップ
著者野村 恵祐
タイプテキスト
ページ数・サイズ106ページ・A4
付録メディアプチ講義CD2枚
おすすめポイント・中学入試の過去問を厳選して収録。 ・一問一答形式で暗記 ・プチ講義CDでプラスアルファの知識を身につける

中学受験 社会の問題集&参考書 第4位 ゴロ将軍

とにかく頭に残りやすいゴロ合わせで暗記できる教材。最重要年号を厳選した111個を感覚的に覚えやすいような設計になっています。また、プチ講義CDでは直接音を聞いてゴロ合わせで暗記できるので、目と耳からの暗記で定着もしやすくなります。最後に、問題を読み上げるナレーションCDで実践訓練を行うことで、暗記ができているかの確認も可能です。またフレッシュカードもついているのでスキマ時間や外出でもしっかり学習できます。暗記が苦手なお子様でも楽しく暗記ができるアイテムです。

価格19,800円
出版社スタディアップ
著者野村 恵祐
タイプテキスト
ページ数・サイズ24ページ・A4
付録メディアプチ講義CD2枚・ナレーションCD1枚・フラッシュカード2冊
おすすめポイント・頭に残りやすい感覚的に覚えられるゴロ合わせ ・CDを活用すれば耳で覚え、テストもできる ・フラッシュカードでスキマ時間や外出でも学習できる

中学受験 社会の問題集&参考書 第5位 記号の森

社会で重要な記号問題100問を使い、解き方のテクニックを学べる教材です。記号問題は入試で必ず出題される問題形式。ただ単に、正解を理解するだけでは、入試対策として万全ではありません。このテキストでは、問題に正解するためだけの記号問題ではなく、記号問題の正解以外の選択肢が「なぜ間違っているか」までしっかり解説していくので、実践力がしっかり身に付きます。オリジナルの解説講義CDではパターン別の解法も学べ、演習力もしっかり身につけられます。

価格19,800円
出版社スタディアップ
著者野村 恵祐
タイプテキスト
ページ数・サイズ62ページ・A4
付録メディア解説講義CD 3枚
おすすめポイント・記述問題100問の解き方やテクニックが学べる ・入試で出題される問題をしっかり収録 ・オリジナルの解説講義CDではパターン別の解法も学べる

中学受験 社会の問題集&参考書 第6位 記述の戦場

中学入試で配点が高い記述問題のテクニックを家庭学習で身につけられる教材。難関校や上位校では記述問題が出題される傾向にあるため、しっかり対策をしておいて損はないでしょう。記述問題は「知識確認パターン」「 資料読み取りパターン 」「 思考力表現パターン 」の3つのパターンに分けられ、それぞれ解法を解説していきます。また、オリジナルの解説講義CDでは地理や歴史、公民の知識やプラスアルファを身につけられます。社会の得点をよりアップを目指すお子様にピッタリ。

価格19,800円
出版社スタディアップ
著者野村 恵祐
タイプテキスト
ページ数・サイズ58ページ・A4
付録メディア解説講義CD 5枚
おすすめポイント・記述問題を3パターンに分けてテクニックを解説 ・難関校の出題傾向もしっかり解説 ・オリジナルの解説講義CDでプラスアルファの知識が身に付く

中学受験 社会の問題集&参考書 第7位 サピックスメソッド 社会コアプラス

有名中学で出題される社会科全般の頻出知識を集約した一冊です。知識の定着と確認ができる一問一答形式なので、スキマ時間に学習もしやすいです。繰り返し学習することで、知識としてしっかり定着できるので、中学受験に向けた家庭学習の参考書として最適です。中学受験の社会科を広範囲に網羅しており、さらにハイレベルな「発展知識」も収録しています。

価格1,571円
出版社代々木ライブラリー 
著者進学教室サピックス小学部
タイプ参考書
発行年2011年
ページ数・サイズ182ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・中学受験の社会科を全般を網羅 ・一問一答形式で知識も定着しやすい ・ハイレベルな発展問題も収録

中学受験 社会の問題集&参考書 第8位 社会メモリーチェック

中学入試問題を徹底分析している日能研が企画と編集をした参考書&問題集。地理・歴史・公民の学習パートがそれぞれ80項目に分かれており、毎日コツコツ学習できる仕様になっています。「要点のまとめ」と「チェック問題」が見開きになっているので、1項目ごとに知識の定着を確認しながら学習を進められるので、力をしっかり付けられます。

統計資料を元に中学入試の出題傾向を毎年更新しており、最新の傾向で対策ができるので、実践力も身につけられる一冊です。

価格990円
出版社みくに出版
著者編集:日能研教務部
タイプ参考書、問題集
発行年2021年
ページ数・サイズ216ページ・B5
付録メディア
おすすめポイント・毎年統計資料を最新のものに更新、毎年の出題傾向を取りれています。 ・確認問題をしながら定着度を計れる ・「弱点診断テスト」で弱点を把握できる

中学受験 社会の問題集&参考書 第9位 中学受験ズバピタ社会歴史

この一冊で、中学受験の出題問題のチェックができる参考書です。一問一答形式の問題形式なのでスキマ時間でも中学入試対策ができる一冊です。入試問題を出題順に3つのランクに分けているので、入試の出題傾向も把握できます。消えるシートを活用すれば暗記もしやすいです。

価格770円
出版社文英堂
著者水谷 安昌
タイプ参考書
発行年2011年
ページ数・サイズ176ページ・
付録メディア
おすすめポイント・一問一答形式の問題で入試問題をチェック ・入試問題を出題順にA・B・Cに分類 ・消えるシートで暗記もしやすい

中学受験 社会の問題集&参考書 第10位 ?に答える! 小学社会 改訂版 (小学パーフェクトコース)

小学生で習った社会科用語集を幅広く網羅した用語集です。ただの用語集ではなく、興味を引くようなビジュアル、写真で解説しているので、飽きないで学習できます。自分で学ぶ力をつけるには、自ら調べることが大切です。そんなお子様の自主性を育むことにも活用できる一冊。小学校の社会科用語を網羅しているだけでなく、中学入試の用語にも対応。社会科用語を楽しく学べるので、飽きやすいお子様にもピッタリです。

価格3,300円
出版社学研プラス
著者編集:学研プラス/監修:高濱正伸
タイプ用語集
発行年2019年
ページ数・サイズ712ページ・A5
付録メディア
おすすめポイント・1〜6年生が対象の用語集 ・ビジュアルたっぷりで視覚的にも楽しめる ・中学入試の社会科用語も網羅

中学受験の問題集&参考書に関するQ&A

中学受験の問題集と参考書に関するよくある質問についてまとめました。問題集と参考書を選ぶ際の参考にしてください。

中学受験の問題集&参考書で算数の勉強におすすめなものはどれですか?

中学受験の問題集&参考書で算数の勉強におすすめなのは、「出る順 中学受験算数 覚えて合格る30の必須解法」です。知識をインプットするだけでなく、知識をどのように使っていくかを実践的に学べる一冊です。算数の問題の中身がしっかり理解できるように図解が多めであるため、ポイントも掴みやすい。中学入試で出題される問題をしっかり収録しているので、入試の総まとめにもピッタリです。

中学受験の問題集&参考書で国語の学習におすすめなものはどれですか?

中学受験の問題集&参考書で国語の学習におすすめなのは「国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 物語文編」です。都立高校国語教師であり、ミステリー作家でもある著者が書いた国語の参考書で、漫画で楽しく学習できるのが魅力です。国語は読解力が得点を左右しますが、物語文では感情移入により適切に読み取ることがしづらくなります。そんな国語問題の弱点にコミットし、物語文の読解に必要な7つのコツを身につける問題集です。巻末に練習問題4題もあり、実力がついているかもしっかり確認できます。

中学受験の問題集&参考書で理科を知識を効率良く身に付けられるものはどれですか?

中学受験の問題集&参考書で理科を知識を効率良く身に付けられるのは「小学高学年自由自在理科」です。オールカラーで読みやすく、教科書にも掲載されていない豊富な図表や写真で解説してくれるので、理科の基礎知識からしっかり身につけられます。出題傾向・出題形式の情報も掲載されているので、入試に必要な実践力もしっかり身につけられる一冊です。

中学受験の問題集・参考書で社会を手っ取り早く学習できるものはどれですか?

中学受験の問題集・参考書で社会を手っ取り早く学習できるものは「コンプリートマスター」です。中学入試に必要な地理、歴史、公民がCDとテキストの最強タッグで学習できる社会科学習教材です。知識を定着させるインプットと最後の確認問題を実施することで、土台の基礎固めと演習力をしっかり身につけることができます。CD教材で耳からインプットもできるので、定着もしやすいです。この1つで中学入試対策がしっかりできるのも魅力。

中学受験 図形問題集&参考書でおすすめはありますか?

中学受験「図形」問題集&参考書でおすすめは「中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 算数・図形問題」です。入試によく出る問題だけを集めている問題集です。図形の問題がスラスラ解ける裏ワザも身につけられるので、得点アップに期待ができます。図形の問題に必要なポイントもしっかり抑えながら学習できるので実践力もしっかり身に付きます。

中学受験 天体問題集&参考書でおすすめはありますか?

中学受験「天体」問題集&参考書でおすすめは「合格する理科の授業 地学化学編 『中学受験 合格する授業』地学・化学編」です。中学受験専門塾ジーニアスの授業を再現した参考書で、日常生活で関わりが薄い地学や天文学などは、「なぜ」「どうして」疑問を持ち、問題解決の解説で理解を深められるので、知識をしっかり定着させることができる一冊。重要ワードは赤字や波線でわかるので、ポイントも掴みやすいです。

中学受験の問題集に無料で利用できるものはありますか?

中学受験の問題集で無料で利用できるものももちろんあります。無料でアップしているサイトも複数あるので、お子様に合う教材を見つけてみましょう。

中学受験の問題集で基礎から学べるものはありますか?

中学受験の基礎を基礎から学べるには「プラチナインプット」です。中学受験の社会は暗記がメインになるので、しっかり暗記できているかが得点に大きく左右します。この「プラチナインプット」は、インプットをすることでしっかり基礎固めができる参考書です。暗記が苦手な人でも覚えやすい順番で出題してくれるので定着もしやすいです。中学入試の基礎をしっかり固めたいお子様におすすめ。

中学受験の問題集で4年生におすすめなものはどれですか?

中学受験の問題集で4年生におすすめなものは「コンプリートマスター地理」です。小学校4年生で習い始める地理。なかなか覚えられず躓いてしまうお子様も少なくありません。ここで苦手意識を持ってしまうと、この先もなかなか勉強に気持ちを向けることも難しくなります。こちらの問題集は、地理をしっかりマスターできるようCDとテキストでインプットできる教材。効率よく学習できるので、即座に実践力が身に付き、授業の内容も理解が深められるようになります。

中学受験の問題集で5年生におすすめなものはどれですか?

中学受験予定の小学5年生におすすめの問題集は「プラチナインプット」です。小学5年生では、中学受験に向けた基礎固めが重要です。プラチナインプットは社会を効率よく学べる問題集で、基礎固めに最適です。この「プラチナインプット」で偏差値を大幅アップさせたお子様もいるので、小学校5年生から基礎固めをしっかり行い、6年生では演習や入試の過去問をどんどん解いていける力を身につけましょう。

中学受験 歴史問題集&参考書でおすすめはありますか?

中学受験「歴史」問題集&参考書でおすすめは「コンプリートマスター歴史」です。歴史に特化したCDと教材のタッグでインプットから演習、中学入試の問題まで家庭でしっかり学習できる教材です。しっかり知識を定着させられるので、演習問題でも力を発揮できます。また、歴史で重要な年表などの暗記が上手く行かなければ「ゴロ将軍」も合わせて活用すると、より効率的に暗記ができるようになります。

中学受験 公民問題集&参考書でおすすめはありますか?

中学受験「公民」問題集&参考書でおすすめは「コンプリートマスター公民」です。CDとテキストでしっかり定着できる点は「歴史」と「地理」のシリーズと同様です。また、「コンプリートマスター」では、毎年最新情報に更新しているので、情報は全てフレッシュなものです。「公民」でも最新情報と問題傾向でインプットや練習ができます。

中学受験の問題集&参考書おすすめ比較ランキングまとめ

中学受験の問題集と参考書について解説してきました。中学受験では、志望中学によって難易度が変わるので、志望校に合わせた難易度の対策をしていく必要があります。しかし、社会に限っていえば、暗記をメインに覚えることが得点を左右していくため、得点も得やすくなります。また、どの志望校であっても必要になる学習なので対策をしておいて損はありません。

また、中学受験の情報も色々な情報がありますので、質の高い情報サイトなどでしっかりと情報収集することも重要になってきます。

最後になりますが、中学受験の学習を進めるなら、社会の学習に網羅した「コンプリートマスター」がおすすめです。効率的に社会の重要ワードなどを覚えられるので、暗記が苦手なお子様でも安心です。中学受験の鍵を握る社会を攻略して、中学受験を突破しましょう。

TCSC Chair:
Laurence T. Yang, St. Francis Xavier University, Canada

目次